2013年08月12日 (月) | 編集 |
やっとこさー
全国大会が終わり、一段落つきました…
長い間まとめてないので、ダイジェストみたいな感じでまとめます。
7月入った頃、赤城山で走行中していたらスピンして縁石に乗り上げバンパー&ウィンカーがボッコレたwそれで中古レンズをもらい修正中、バンパーは修理完了。

水の入りそうなところをホットボンドでとめる予定でしたのですが、すでに(ボンド)が付いている!(加工した後が… でも壊してしまった物よりかなり状態がいいのでありがたく使わせていただきます。加工の様子はまた次回で。

7月後半 碓氷峠でオフ会

8月初め 榛名山で花火大会 ⇒ いつも通り峠区間で大渋滞w

花火大会翌日。自転車競技全国大会静岡県へ移動 画像は夕食です。

静岡から群馬まで 電車⇒新幹線⇒電車⇒新前橋駅 で帰宅(行くときは逆でした。)
家に帰ってきてHIDをつけようとしましたが壊れていて断念…

さて、
そろそろ入試が近づいてまいりましたぁ~ 最近勉強やオープンキャンパスやアルバイトや病気で寝込んだりといろいろと忙しいのです…
入試といっても自動車学校指定校推薦なので面接を上手にパスすれば合格することができます(多分いけるでしょうw
最近忙しいので次のアップロードは10月過ぎになるかも…
では、また

2013年05月12日 (日) | 編集 |
とりあえず車購入したんで報告を…




平成10年 アルトワークス・スズキスポーツリミテッド フルノーマル
MT 2WD・FF 直3・SOHC 71000km
修歴なし 車体価格¥398000 栃木県での購入です。
右バンパー(エアロ部分)が破損しているので後々自分で修正する予定
中古車ショップの近くに日光サーキットがあったので、試乗ついでにいってみると…

ドリフトのイベントがやっているらしく、Hot Ver〇ionやオ〇ションで有名な人が司会をやったり場を盛り上げていましたw
納車日は来週の土日、栃木県宇都宮市スタートして群馬まで帰りますトラックで運んでもらうのに
¥30,000かかるんだぜ ┐(´ー`)┌ タカイヨ まっ無事に帰ってこられればいいのですが・・・
2013年03月26日 (火) | 編集 |
群馬の交通事故って本当に多いですね。今年の1月入ってすぐ5件も乗用車などの事故が多発したと教官の人が言ってましたね。 ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ ←(対向車とすれ違うたびに)
いろいろと対策考えた結果→フォグランプ+リアテールLED+ライセンスプレートに反射板+大きい反射板(後で)つけることにしました。


使っているライトはジェントス閃100ルーメンのものです

フォグの光がカウルに反射して夜走行しているときには多少前が見えにくくなりますが、今のところ問題なし ヘッドライトより明るいフォグって・・・ あっ(察
とりあえず、アイドリングで白熱球みたいなチカチカすることはないのですが、砲弾型LEDのため少し癖がありますね。
あ、そういえばアルトワークスオフ会にいってきましたよ



オフ会に来た方、司会・受付を務めた方々お疲れ様でした。
2013年02月21日 (木) | 編集 |
12月上旬、交通事故に会い兄のバイクがお亡くなりになってしまいました。(詳細は伏せておきます
2ヶ月更新がなかったのですが、普通自動車(MT)免許を取りました!ですが、車の購入はずっと先になりそうですw バイクのことも、センター試験終ってから本格的に乗っていこうと思います。しばらくの間忙しいので更新がなくなるかもしれません
では

2012年11月06日 (火) | 編集 |
乙4と計算技術2級の試験がついに来週の金曜・日曜なのでちょっと焦り気味ですw なのに(4日)日曜のクラシックフェスティバルに行ってきたよ!
ゆとり世代でも車好きであれば旧車はあるていど知っていると思ったのですが、知っている車がほとんどないです(泣) 知っているとは言ってもケンメリやハコスカGT-R・ユーノスコスモあたりだけしか知ってないのでフェスティバルに出ている車のほとんどは知らないものばかりでしたorz


軽く会場をまわって回ってみたのですが、ブラックバード(湾岸ミッドナイトの)ポルシェをみました。この型のポルシェは旧車に入るのかな?・・・ ほかにも90年代の車もあり、去年は日産のグループCカーR92CPが出ていたらしいです。今年はないっぽいけど、
会場にいたのはだいたい45分くらいかな?それから10時くらいに寮へ戻りNSRカウルの割れをFRP強化パテを使って直してましたw


このアッパーにはヘッドライトはありません!というかフォグですww
チェーンも伸びきったので、新しいものを買ってきました。

いろいろと作業していて燃料コックをOFFにして上に押したら・・・

中のゴム部品の劣化のせいなのか少し漏れてきますが、 普通に走っていても漏れることはなかったので多分大丈夫かもww
やれやれ・・・ 金のかかるバイクだぜ